皆様は、出羽三山をご存知ですか?
私は今回初めて知りました。

出羽三山(でわさんざん)とは、山形県庄内地方にひろがる月山・羽黒山・湯殿山の総称である。
修験道を中心とした山岳信仰の場として、現在も多くの修験者、参拝者を集める。
それぞれの山頂に神社があり、これらを総称して出羽三山神社という。
=Wikipediaより=

この3つの山で修行をすることによって、現在、過去(死後)、未来の三世を渡ることになるそうです。
今回はその中のひとつ、未来即ち転生の湯殿山に行ってきました。

車で山をのぼり、さらにバスで山をのぼり、そこからさらに歩いてたどり着いた湯殿山神社。
撮影禁止&他言無用の場所なのでちゃんと伝えられないですが、
とても感動しました。
山岳信仰って本当にあるんだな、と胸を衝かれた。
竜安寺の石庭もよかったけれど、こことは比べ物にならない。
聖域そのものです。

「山形いくんだけど、どこかイイとこない?」って聞かれたら、
私は迷わず「湯殿山神社!」と言います。

湯殿山神社…すっごく素敵なところなのに…
雑誌とかでも詳細を紹介されてないからもったいないなあ(笑)

他にもいろいろと周ったり美味しいもの食べたりしましたが、
湯殿山の紹介オンリーにしておきます。


さて帰り道。
上越新幹線「Maxとき」で帰ります。
新新田、新潟、長岡、湯沢エリアを道中ゲット★
東北はひとつひとつのエリアがデカイので思いように数が稼げませんでした(>_<)残念!

最後に、芭蕉の句で旅行を締めたいと思います。

「語られぬ 湯殿にぬらす 袂かな」